クマのブログに来てくれてありがとうクマ🐻ゆっくりしていってクマ~ 🐻🐻🐻🐻🐻

【運用実績】2025年3月 運用実績公開🐻

こんにちクマ🐻

2025年3月の運用実績報告クマ!

投資熊
いいところも悪いところも包み隠さず全て公開するクマよ~

■先月の運用実績

先月の運用実績はこちら

目次は↓をポチっとクマ🐻

注意点

✅パフォーマンス上位・下位ランキングの算出は株価のみで配当は含めない

✅2025/3/31終値ベース

✅企業型DCは含まない

✅特定の投資方法や銘柄を「おすすめ」する意図は一切ない

株・現金・コモディティ比率

💹株式→75.8%(先月比 +0.3ポイント)

💴現金→24.2%(先月比 -0.3ポイント)

ポートフォリオ国家比率

✅日本株:48.7%(先月比 +2.1ポイント)

✅米国株:51.3%(先月比 -2.1ポイント)

配当収入部門

日本株+米国株合わせて、今のところクマが受け取れる予定の配当金総額は税引き前

約32万8,000円

の予定クマね~
(1$=149.92円換算)

投資熊
ちなみに【先月比±0円】クマー🐻🐻🐻🐻
ダーククマ
為替的に先月より不利なのが大きいクマね🐻
煙草熊
全然問題ないし、一服するクマよ~🚬🚬🚬🚬🚬🚬🚬🚬
がおー🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻

インデックス部門

クマの米国株のコア部分を占めるインデックスの結果クマ!

■VT +18.75%(先月比 -5.00ポイント)

含み益なのはいいけど、安く買えないから気分は微妙クマよ🐻

クマはどういう状況においても、インデックスの「本質」に従って、その時のパフォーマンスに関係なく、資金があればどんどん買い増しするクマ!

パフォーマンス上位部門

🥇1位 三菱UFJFG(8306)+347.76%
🥈2位 TQQQ +270.87%
🥉3位 三菱商事(8058)+202.61%
■4位 INPEX(1605)+152.18%
■5位 オリックス(8591)+110.50%

■今月の結果

🥇1位 三菱UFJFG(8306)+373.18%
🥈2位 三菱商事(8058)+218.36%
🥉3位 TQQQ +179.54%
■4位 INPEX(1605)+172.16%
■5位 東京海上HD(8766)+115.96%

投資熊
今月は月末にマンデー食らっちゃったけど、上位銘柄は相変わらず強いし、問題なしクマ!
ダーククマ
TQQQで持ってかれちゃったけど、他がいい感じクマね~
煙草熊
焦ることはないクマ~
一服するクマ~🚬🚬🚬🚬🚬🚬🚬🚬🚬🚬

👇証拠スクショ👇

■安定的なポートフォリオを組むためのコツ(PR)

クマの配当株投資におけるノウハウを分かりやすく、全力で込めた本が出版されたクマ!!!!!
「これが欲しかった!」って言っていただけるものになってると思うクマね~🐻
良い銘柄の選び方からポートフォリオの組み方・維持保守の仕方、メンタル、そして銘柄集まで「一気通貫」で配当株投資について触れてるクマ!

日経新聞・産経新聞・東京新聞・中日新聞掲載!!

これ一冊でクマらない!最強の配当株投資 

【本のPRポイント】

✅自分の「軸」の決め方
✅「投資熊流」優良配当銘柄の選び方~13のポイント~
 👉投資熊独自の「優良配当銘柄チェックシート」付き!
✅ポートフォリオの組み方
✅決算チェックのやり方
✅220を超える銘柄のスクリーニング(日本株・米国株)

👇購入はこちらから👇

 

パフォーマンス下位部門

💀1位 ARKK -39.25%
😭2位 ショーボンドHD(1414)-0.38%
🥺3位 日新(9066)+0.25%
■4位 住友林業(1911)+0.84%
■5位 ARE HD(5857)+1.82%

■今月の結果

💀1位 ARKK -48.06%
😭2位 住友林業(1911)-0.22%
🥺3位 ショーボンドHD(1414)+1.34%
■4位 伊藤忠商事(8001)+4.91%
■5位 芙蓉総合リース(8424)+6.78%

投資熊
ARKKがまたやられちゃったクマ😭
まぁ他は別にそこまでダメージはないクマね🐻
ダーククマ
先月と比べると顔ぶれが変わってるけど、含み損は2銘柄だけだし、どれも比較的しっかりしてる銘柄ではあるので、大きな心配はしてないクマ!
煙草熊
まぁまぁ比較的最近仕込んだ銘柄がちょっと相場の影響でパフォーマンスが微妙なだけクマね~
とりあえず落ち着いて一服しとくクマー🐻🚬🚬🚬🚬🚬🚬

✅どの銘柄も長期目線のため引き続きホールド

仮想通貨部門

💰BTC(ビットコイン)
 📈取得単価比:+338.93%(先月比 -7.45ポイント)

投資熊
今月も仮想通貨は微妙だったクマね🐻
ダーククマ
仮想通貨は遊び枠&宝くじ枠だし、しっかりマイルールに則って淡々とやっていくクマよ~
最近は全然買ってないけど、安くなればちょびちょび買い増したりしてるクマ!
煙草熊
仮想通貨に興味がある方は「緊急性が少ないお金で、小額から」やってみるといいかもクマ~🐻🚬🚬🚬🚬🚬
口座開設して少しだけ入金しておくと、いざという時にすぐ動けるクマよ~🚬🚬

■おすすめの取引所

👑コインチェック

✅国内暗号資産取引アプリ ダウンロード数No.1(2019年1月〜2023年12月)
 👉600万ダウンロード突破

✅国内最大級29種類の暗号資産が約500円から購入可能
 👉全取扱通貨で500円から購入可能!

最短10秒スマホから簡単に購入可能

✅最短「5分」で申し込み完了

※暗号資産交換業登録済み

👇コインチェック公式サイト👇 #PR

コインチェック

最後に

2025年もあっという間に3か月が過ぎたクマ!

世界で最も注目されている人と言っても過言ではないトランプ大統領が主に関税ネタで世界を揺さぶりまくってるクマー🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻
その影響もあって、相場は不安が高まり、今月は特に月末の下落が印象的だったクマ!
ただ、株式市場的には、過去水準から見た今の指数は相変わらず高値圏(ちょっと凹んだくらい)と言える水準だし、我々は歴史的な相場の中にいることは確かクマ!
難易度が高い相場だし、いつ何が起きるか分からないので、こういう時こそしっかり自分の軸を見失わずにいたいクマよ🧸

長期投資をするのであれば、投資には色んな局面があるので、どこかで一回ご自身の投資を一から振り返ってみることもいいと思うクマ!

たとえば、米国株なら「なぜ米国株なのか?」、「米国株はどういう特性を持っていて、その根拠はどういったもので、それは今後も続くものなのか?」、「過去の歴史を見て、どれくらいまでの上げ下げを覚悟すべきなのか?」といった感じクマね。

米国株は右肩上がりで来たから今後もずっと右肩上がり!みたいな理論って、ぱっと見意味が通じてそうだけど、実は意味が通じてなかったりするクマ。
こういった巷説を信じ込むのではなく、それを少しでも掘り下げてみる、これだけでも結構安定感が違ってくると思うクマ。

しっかりとご自身が投資しているものを調べる、そうすると自ずと「本質」が分かってくるはずなので、判断が楽になるクマね!

本質とは?

例えば、インデックスであれば、「長期的な右肩上がりに期待」して買ってるはずなので、安くなったら「売り」じゃなくて「買い」なはずクマ。
加えて、配当系であれば、優良銘柄であれば、短期的には打撃を受けても長期的には戻る・伸びる想定のはずなので、安い時こそ「買い増し」なはずクマね!

こんな感じで、なぜなのか―その本質をしっかり考えれば狼狽売り/悪質な煽り屋に流された仕手株買いなどはしなくなり、結果必要ない損をすることも少なくなるはずクマね~

悪質なインフルエンサーのnoteとか、適当なことしか言わないインフルエンサーの本とか買わなくても大丈夫クマ!

今回はここまでクマ。

ぜひぜひ「Xのフォロー、リツイート」をよろしクマ🐻
クマの本もぜひ買ってクマ~
読んでいただき、ありがとうクマ!

最新情報をチェックしよう!